妊娠線予防クリーム定番ランキングno1
うちは妊娠線予防クリームと妊娠線クリームの両方とも使った事があるのですが、
よくママ友たちから「レッグマシーンってどうなの??」「レッグマシーンって効くの?」
とか聞かれます。心の中で「それって妊娠線予防クリームのことよね^^;」っといつも思っているのですが。。。
まぁ商品の名前なんて何でもいいんですよwどの商品か分かればw偽物掴まされたら大変ですけど。
今更レッグマシーン?が何なのか説明する必要もないと思いますので、
妊娠線予防クリームと妊娠線クリームの違い(どこに効果があるのか)や口コミあたりをまとめようと思います。
妊娠線予防クリームはどこに効く?
がっつり効く部位は、太もも。内もも、ヒップ、腹筋ですが、意外とふくらはぎやスネにも来ます。
内もも痩せしたいなんて方には妊娠線予防クリームはむいてますね。
真横に開き、動きはワンパターンですが、体重を掛ける位置や重心を置く位置によって、意外と
色々な部位に負荷を掛けられます。
妊娠線クリームはどこに効く?
個人的にものすごくお勧めしたいのは妊娠線クリーム。
足ばっかり使って引き締まっても、バランスってものがあります。
動きの違いを見て頂ければ、どこに効くか想像し易いと思います。
妊娠線予防クリームの動きはこんな感じ
妊娠線クリームの動き。
妊娠線クリームの方が動かし方のバリエーションが増えますよ。ウェストくびれたいなんて方に向いてます。
妊娠線予防クリームと妊娠線クリーム、どっちが効くの?!
じゃあxとサークル、どっちがいいのって聞かれたら、
「どっちにもいいところがある」としか言えないですね。
動きをみると、「これなら妊娠線クリームの方が良いじゃん」とか
思うかもしれませんが、
実際両方使ってみると「全く別物」ですよ。
よーく見てみると、
妊娠線予防クリームは、足を置くところが
「傾斜しています」
妊娠線クリームは「床に対して水平」です。
妊娠線予防クリームは内ももをはじめ足を中心にがっつり効く印象です。
股ずれするぐらい太い足を何とかしたい・・・なんて方にはこちらでしょう。
一方で妊娠線クリームの方が、負荷は軽い印象ですが、
体幹や脇の筋肉も使うので、有酸素運動としての全身運動になりやすい印象です。
見ての通りウェストにもくるので、腰にくびれ作りたいって人はやはり妊娠線クリームでしょうね。
TVCM&サンプル動画はこんな感じ
カラーバリエーション